三峰口駅(埼玉県・秩父鉄道)
三峰口駅 2025年4月
秩父鉄道の終着駅である、三峰口駅を訪問しました。
|
駅舎です。年季の入ったコカ・コーラ―の看板が気になります。。。 |
|
団体入口です。普段は使われていない雰囲気です。 |
|
関東の駅百選に認定されているようです。 |
|
ホームです。 |
|
白久駅方向を撮影してみました。 |
|
ホームの端から、車止めの方向を撮影しました。まだまだ伸びています。 |
|
付近の踏切から、さらに車止めの方向を撮影しました。この先数百メートルにわたり線路が残っているとのことです。 |
|
構内の様子です。この画像ではよくわかりませんが、SL転車台もあります。 |
|
駅名標です。 |
|
駅名標です。 |
|
柱駅名標です。 |
秩父鉄道・沿線見どころメモ:
- 和銅黒谷駅~大野原駅間にある秩父太平洋セメント(株)本社・秩父工場(旧秩父セメント第二工場)付近の広大な土地(貨物駅:武州原谷駅)、および大野原駅方面に延びる高架線跡。
- 御花畑駅と西武秩父駅付近の線路。
- 影森駅南方面から秩父太平洋セメント(株)三輪鉱業所に伸びる線路(秩父鉄道 三輪線)。
- 駅によっては開かない電車のドア。
- 秩父駅、寄居駅付近にあるパラボラアンテナ。